カウンセリングって、クライエントさんとカウンセラーの、
1対1で行うものだ、というイメージがありませんか
実は、グループで行うカウンセリングもあるんです。
本日の授業では、グループカウンセリングの一形態である、
エンカウンターを行いました。
(エンカウンター・・・”出逢い”)
心のふれあいを深めるのに有効なエンカウンター。
ハートフルライフカウンセラー学院では、これに参加した受講生さんは、
必ず全員が、と言っても過言ではないぐらい、
カウンセラーとしての具体的なイメージをどんどん膨らませます
たとえば、
将来どんなふうに活躍しようか
どの領域を、自分のカウンセリングの専門にしようか
自分には、どんなカウンセリングスタイルが向いているだろうか
などなど…
説明会にお越し戴いた時点では、まだイメージが曖昧だったり、
そもそもカウンセラーになったご自身の姿がピンと来なかったり…
といった受講生さんも、カウンセリング実践をどんどんこなしてきて数ヶ月目、
エンカウンターに参加することにより、
カウンセラーとして活躍するイメージが明確になってくるようです
これは、「相互に認めあえる人間関係を育む」という、
エンカウンターの目的が、見事に皆さんで達成できているからだと、
私は思います。
たとえば、自分では育児を専門としたカウンセリングを考えている、と発表した時、
周りの仲間たちから「合ってると思う○○さんは子育ての経験があるし、
”みんなのおかあさん”って感じがするし」と認めて貰えたとします。
そうすると、自信がついて、
「じゃあ、将来は保育園と連携したカウンセリングルームを作るのもいいかも」
なんてアイディアが沸いたりして、どんどんイメージが膨らんでいくのです。
自分の持っている、ぼんやりとした希望が、周りの人たちからの言葉によって、
はっきりと具体性を持って行くのです。
数ヶ月、一緒に学んできたクラスメイト達は、自分のことをよく見ていてくれます
そして、そんなクラスメイトから認めて貰うことにより、気持ちも新たに
目標が出来たり、今まで気づかなかったことに気づいたりするのです。
エンカウンターによって、今日もみなさん、心のふれあいを実感して戴き、
具体的なカウンセラー像を持っていただくことが出来ました
有意義な時間になって、本当に良かったです≧(´▽`)≦
認知行動療法で高い実績を誇る
E-mail:hc@heartfullife.jp TEL:03-5321-6180
【営業時間】
月曜日~土曜日(祝日省く) 9:00-21:00
12月生は、
・新宿校は、3クラス(水曜・木曜(夜)・土曜クラス)
・横浜校は、2クラス(金曜・金曜(夜)クラス)
を開講します。
ランキングに参加しております
厚かましいお願いですが、
こちらもクリック頂けますと励みになります