こんにちは。加東です。
実はブログ記事、本日書き始めて3回目・・・
間違えて消してしまって・・・
いまの感情は「落ち込み」です。感情強度は「30%」
認知行動療法のカウンセリングでは
クライエントの感情がどのくらいの強さかということをお尋ねします。
「いままで生きていた中で一番落ち込んだのを100%とすると、何%ですか? 」
そうするとクライエントは自分の感情について客観的に考えることができます。
いまの私も記事が消えた瞬間はとても落ち込みましたが、
考えてみると30%の強度となり大したことじゃないなと思う訳です
ですので、認知行動療法はセルフカウンセリングすることもできます
認知行動療法を学んで、自分磨きをして新たな一歩を踏み出しませんか?
ゴールデンウィークに集中して学んで頂けます!
ゴールデンウィーク集中講座・早期申込み割引キャンペーン中
ゴールデンウィーク集中講座
①通常は4ヶ月の
「未経験から資格を取得しカウンセリングを仕事にする」
エキスパートコースを5日間で開催
4/30(月)-5/4(金) 10時-17時
②通常は6ヶ月の
「認知行動療法を身に付け、即戦力あるプロになる」
プロフェッショナルコースを7日間で開催
4/30(月)-5/6(日) 10時-17時
カウンセラー養成講座については、ココ をクリックしご覧下さい。
話題の「認知行動療法」が理論から実践まで学べる
ハートフルちゃん
の部屋はこちら からご覧いただけます
ランキングに参加しております
クリック頂けますと幸いです
厚かましいお願いですが、こちらもクリック頂けますと励みになります