BDIテスト 【きょうのココロワード】
2014.09.16
こんばんは、講師の石山です
本日の授業をご受講戴きました、
8月生火曜日・19時‐21時クラスの皆様、
お疲れ様でございました
本日は能力検査、性格検査を代表とする
「心理アセスメント」について学んで戴きました
カウンセリングや行動観察の他に、
心理検査を併用することによって、
より多くの人間心理に関する情報を得ることが出来ます。
授業内でご紹介した心理テストは、
どれも性格・能力の把握には有効なものですので、
この機会にぜひ知っておいて戴ければと思います
さて、中でも【BDIテスト】についてお伝えしましょう。
【BDIテスト】は、抑うつ状態をチェックすることが出来るテストです。
カウンセリングなど心理療法が必要なうつ状態なのかを、
判定する目安として用いることが出来ます
【BDIテスト】は、最近2、3日の自分の気分・状態に、
一番近いものをチェックします。
項目は21個で、4択になっていますので、誰でも簡単にチェック出来ます
例えば、
『将来について悲観している』、
『過去を振り返れば、失敗したことばかり思い出す』、
『以前のように、物事が楽しめない』
などです。
こちらの合計点が何点から何点の間なのかで、うつ状態のレベルを、
客観的に知ることが出来ます。
「うつかな…」と思ったら、ぜひやってみることをお勧めします。