エスカレーターでの立ち位置は右?左?どっち?

ハートフルちゃん
「まりさん、ひろしさん、質問です。
エスカレーターでは、右と左、どちらに立ちますか?

まりさん
「えーと、私はですね」

ひろしさん
「私もです。
あれ?
そう言えば先日、京都出身の友人が、家に遊びに来てくれた時、駅まで迎えに行ったんですが、彼はに立っていましたね」

ハートフルちゃん
「実は、関西と関東だと、エスカレーターでの立ち位置は、逆になるんですよ。
他にも冠婚葬祭など、地域のしきたりなどでも、それぞれの、地方によって異なる行動が発生します」

まりさん
「そうですね。大阪に旅行に行った時、電車の中で、見知らぬ奥様に話し掛けられて、30分間でずいぶん親しくなって、飴を貰いました。」

ハートフルちゃん
「大阪のご婦人は、飴をよくポケットに入れていますよね。
今、挙げた例にあるような、ある特定の場所や空間での、行動パターンを観察することを『行動場面調査』と言います。」

ひろしさん
「以前、面接法を習いましたけど、今度は観察ですね」

まりさん
観察法では、どんなことをするんですか」

ハートフルちゃん
行動場面調査は『生態学的アセスメント』の一環で、環境が人の行動に与える影響分析するんです。」

ひろしさん
「へぇ、カウンセリングルーム以外の場所でも、人の心について学ぶことが出来るんですね。
詳しく勉強したくなって来ました。」

ハートフルちゃん
行動場面分析の話も併せて、ぜひ学んで下さい。」

«

»

学院長・石川千鶴が直接説明

スクール説明会

  • 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
  • レッスン・カウンセリングまで体験できる
ストレスの謎と解消法がわかる5つの特典付き

\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら

参加者の方は
5の特典付き