学院長が学院の説明だけでなく、資格の有効性や卒業後の具体的なキャリアプランなど、気になる疑問に全てお答えします。個別の質問もお受けできますので、どんな些細なことでも気軽にお尋ねください。さらに当日は、実際の授業の雰囲気がつかめる体験レッスンも実施。
参加するだけで「何かがきっと発見できる」お得な説明会です。
経験豊かな講師陣です。学院長で講師の石川千鶴は10,000人以上のカウンセリング実績を持ち、官公庁を始め様々な業界にて、ストレスケアの講演活動を開催し、常に満足度99.8%以上※の評価を得ています。
また、他の講師は全てプロカウンセラーとして活動しており、実践で培った知識・理論を交えながら講義を行っております。ボランティア活動や講演の経験も豊富です。
※卒業時に実施するアンケートで、「大満足」または「満足」と答えた生徒の割合。N=1,200名、集計期間2012年5月~2021年10月
教室は駅から地下道直結で徒歩5分以内。
講座も平日昼(11時開始や13時開始)クラス・夜間(19時開始)クラスや、土・日開催コースがあります。また、振替受講制度や休学制度を整えており、子育てや仕事など今の生活スタイルを維持しながら学びやすい環境です。
誰もが心豊かな人生を送れることを学院理念としているため、リーズナブルな料金設定にしています。カウンセリングルーム運営、講演活動を行うことによって低価格を実現しています。
無料で振替受講することができます。
なお、各回独立したテーマの講座内容となっていますので、欠席されても次回以降の受講には影響はありません。
一人では復習が難しいカウンセリングの実践は、開講クラスに空きがあれば何度でも無料再受講が可能です。
また、福祉施設等での実習や短期講座へ参加などで経験を積むこともできるインターン制度や実習制度をご用意しております。
受講のための条件はありません。認知行動療法は、偏った考え方を適応的な考えに変える療法であり、誰でも学んでいただけます。
自身や周囲の方のメンタルケアに活用できるほか、メンタルヘルスのプロとして活動する際には価値あるスキルとして活用できます。