心理学ワンポイントアドバイス ~知りたい、ストレス対処法~
まりさん:
「あぁ、何だか疲労が溜まっている気がする…」
のり子さん:
「まりさんも?実は私も、ここ1年色々あって、知らない間にストレスが溜まっているなと思ってました」
ハートフルちゃん:
「そんな時は、ストレスチェックですよ。
授業で学んだ『ライフイベント法』を覚えていますか」
まりさん:
「そう言えば、過去1年に経験したストレスの出来事を、点数に換算したものがありましたね。早速やってみます。
…わぁ、280点ありました」
ハートフルちゃん:
「要注意ですね。ストレスが身体に与える影響に、気をつけないと」
のり子さん:
「ストレス・疲労度チェックもやってみましょうよ」
まりさん:
「こちらも、疲労度が高いと出ました。
今すぐ出来る、ストレス対処法って、どんなのがありましたっけ」
ハートフルちゃん:
「では、自律訓練法を一緒にやってみましょう。
のり子さん、テキストに自律訓練法の公式が載っていましたね。
あれを読んでくれませんか」
のり子さん:
「すごくリラックス出来ますよね。
実践の時間にも、講師の先生の声に合わせて取り組みましたが、思わずウトウトしてしまいました。
では行きますね。
『右手がとても重た~い、重た~い…』」
ハートフルちゃん:
「ZZZ…ZZZ…ZZZ…」
まりさん:
「私よりずっと、リラックスして、寝てしまいましたよ…」