学院情報・講師一覧情報
学院理念
私たちは、心豊かな生活の創造に向けて、心理カウンセラー、メンタルトレーナー、認知行動療法士としての能力を最大限に生かし、誰もが自分らしい生活を確立できるよう社会貢献活動を行なっていきます。
学院長ご挨拶
自分らしく輝いた人生を送ること、そして社会に貢献し心豊かな人生を送ること、これらの糧となるのが心理カウンセリングです。
そのために、ハートフルライフ カウンセラー学院では、急速に変貌した現代社会において、誰もが自分らしく在り続け、心豊かに過ごされることを支援する最適最良のカウンセリング法である
SCM(セルフコンフィデンスメゾット)をご提供し続けております。
ハートフルライフ カウンセラー学院では、自己成長しながら心豊かに周囲を援助できるカウンセラーを育成することが、社会における学院の役割と位置づけております。
ハートフルライフ カウンセラー学院 学院長
石川 千鶴
大手通信会社の人事部・経営戦略部などで、人材育成や業務研修を通してカウンセリングやコーチングの手法を習得。
仕事の重圧から心が疲弊し、自身でメンタルケアについて積極的に学習するなかで、認知行動療法に出合う。
認知行動療法を取り入れたカウンセラー&メンタルトレーナー養成スクールと心理カウンセリング・メンタルトレーニングルームを開設。
厚生労働省・職業情報サイト(o-net)のカウンセラー(医療福祉分野)のカウンセラー紹介ページにて、学院長・石川千鶴がカウンセラーを務め、認知行動療法を用いたカウンセリングを行っている。
著書に『人間関係の悩みをスッキリ解く 5つの公式』(光文社)がある。
〈学院長の著書〉
人間関係の悩みをスッキリ解く 5つの公式
〈発刊:光文社〉
*詳しくはこちらをクリックしてご覧ください
学院概要
法人名 |
株式会社ハートフルライフ |
---|---|
代表者 |
石川 千鶴 |
資本金 |
1,000万円 |
電話番号 |
03-5321-6180 |
所在地・地図 |
【本部】 |
事業内容 |
1.心理カウンセラー養成 |
取引銀行 |
みずほ銀行 |
関連機関 |