SNS&メールカウンセラー SNS&Mail counselor
SNS&メールカウンセラーとは

LINEやメールなどのネットツールを活用し、場所に制限を持たずどこからでも、悩みを抱える人に対して、ストレスが軽減できるようにサポートする専門家です。
とくに、メールを活用した場合は、時間の制限も持たず対応できます。
スマートフォンの普及率は8割を超え、SNSやメールを活用したカウンセリングは、現代社会には求められている形態である一方、SNSメールカウンセラーと活動している方は、ごくわずかとなっています。SNSメールカウンセラーの育成は緊急課題となっており、SNSメールカウンセリングは急務である仕事の一つです。
SNS&メールカウンセラーになるには

心理カウンセラーとしての専門知識と、リテラシー (読解記述力)が必要となります。文章は、対話することよりも情報量が少ないため、文章の行間を埋める能力や文章読解力も必要となります
そのため、SNSやメールの文章を適切に理解・解釈・分析し、それに対しての応答を文章を使って、記述・表現するための能力を磨くことは大切です。
◆ハートフルライフカウンセラー学院のお薦め講座
・SNS&メールカウンセラー養成講座
SNS&メールカウンセラー資格
SNS&メールカウンセラーは、直接的な接点は持たず、ネットを通じて対応し、クライアントと信頼関係を築いていきます。そのため、SNS&メールカウンセリングの専門であることを証明するSNS&メールカウンセラーの資格は、クライアントに専門家であることを信用してもらうことに役立ちます。
◆お薦め資格
・一般社団法人日本推進カウンセラー協会認定・SNS&メールカウンセラー
合格率は88%
SNS&メールカウンセラーの活動領域・仕事
心に悩みを抱えていても、
①周囲に悩んでいることや、人に相談していることを知られたくない
②カウンセラーと直接会うことが憚られる
③仕事や家庭のことで忙しく相談室にいけない
④コロナ禍で外出することに抵抗を感じている
といった理由で、直接的なカウンセリングではなく、SNSやメールを活用したカウンセリングを望む人に対して活動していきます。
SNS&メールカウンセラーは、場所を用意する必要はないため、ネットにつながる機器を持っておれば、どこからでも仕事ができます。
SNS&メールカウンセラーに向いている人
文章を使って、ストレスを抱えている人の支援をしたい、周囲の力になりたい、との思いがあり、話すことよりも文章を書くこと方が得意な方は、SNSメールカウンセラーに向いています
心理カウンセラーを副業して活動したい方や、子育て中で家での仕事を希望し、日常生活との両立を図りながら仕事をしたいと希望する方にも適しています。
試験について
-
試験項目
(1)学科
・SNS&メールカウンセリング概要
・SNS&メールカウンセリングの応答作成 -
認定試験開催⽇
1回目:6月末
2回目:12月末 -
申し込み期間
1回目:5月1日~5月31日
2回目:11月1日~11月30日
*試験方法はネットを活用して実施。
集合しての試験ではありませんのでご自宅で受験できます。 -
受験対象
日本推進カウンセラー協会認定の心理カウンセラーであり、
下記(1)または(2)に該当する者とする
(1)ハートフルライフカウンセラー学院が実施しているSNS&メールカウンセラー養成講座を修了している者
(2)大学の心理学部または、それに隣接する学部を卒業している者 -
申請料
・5,000円
よくあるご質問
-
SNS&メールカウンセラーとSNSカウンセラーの違いは何ですか?
SNSはLINEなどを活用するカウンセラーのことを指しており、SNS&メールカウンセラーはLINEなどとメールを活用するカウンセラーを示しています。
活用するツールが異なるため、リアルな対応か、もしくは時間をかけた対応かの違いがあり、応答時間が異なります。 -
SNS&メールカウンセラー資格の有効期間はありますか?
日本推進カウンセラー協会認定のSNS&メールカウンセラー資格は、一度、資格を取得すると一生の資格となります。
そのため、更新のための費用や講座出席などの更新条件はありません。
なお、日本推進カウンセラー協会では、カウンセラーのスキルが維持・向上するために、協会員には月1回程、心の専門家として必要な情報をメールにて送信しております。
また、ハートフルライフカウンセラー学院においては、交流会や実践講座などを開催し、フォローアップ体制を充実させています。
資格取得者の声

介護で外出することができず、一人で悩んでいる人向けにカウンセリングをしていきたい
親の介護は一人息子として当たり前、人に頼ってはいけないとの思いが強く苦しい日がありました。誰かに相談できればとの気持ちがあり誰かの力になりたいと思いSNS&メールカウンセラーになりました
スクール説明会
-
学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
-
レッスン・カウンセリングまで体験できる
\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら
参加者の方は
5つの特典付き