認知行動療法士 日本推進カウンセラー協会認定資格試験開催(2/26)

一般社団法人日本推進カウンセラー協会認定の認知行動療法士資格試験は、2/26に開催されました。

認知行動療法は、うつ病の方のために開発されたものですが、今では、薬物依存症パニック障害PTSDなどの心の病気に多く活用されています。
心の病気以外にも、医療現場では疼痛治療にも活用されています。
また、日常のストレス(職場の人間関係、家族問題、子育て、ママ友、恋愛、ご近所付き合いなど)の解消・改善や、メンタルトレーニングに使われています。
特に、コロナ禍においては、環境の変化などによりストレス状態になっている方が増加し、認知行動療法の専門家に相談したいという方が急増しております。

上記のような状況のなか、今回は、認知行動療法の専門家を目指して、認知行動療法士になりたいと切望している方々が日本推進カウンセラー協会の資格試験に挑戦しました。

ハートフルライフカウンセラー学院の認知行動療法士養成講座を受講した方々も多く受験されました。

認知行動療法士になり、多方面で活動いただきたいと思います。

 

日本推進カウンセラー協会の資格試験スケジュール
(1)心理カウンセラー:2023年3月26日
(2)メンタルトレーナー:2023年3月26日
(3)SNS&メールカウンセラー:2023年6月25日
(4)脳活性トレーナー:2023年7月30日
(5)認知行動療法士:2023年8月27 日

«

»

学院長・石川千鶴が直接説明

スクール説明会

  • 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
  • レッスン・カウンセリングまで体験できる
ストレスの謎と解消法がわかる5つの特典付き

\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら

参加者の方は
5の特典付き