職業相談業務において手の気持ちが深く感じられるようになり、 心の幅、仕事の幅がワイドに!
2013.06.20

伊東 律子さん
職業相談の仕事をしているおり、もっと相談者の気持ちに沿った対応をするために相談力を磨きたいとの思いから、カウンセリングの勉強を始めました。
学びにより自分でもわかる変化は、相談に訪れる方の気持ちを深く感じられるようになったことです。
相手の気持ちに寄り添ったサポートをしていたら、相談者が泣いてしまったこともありました。本音が話せてすっきりしたとおっしゃっていただきました。
これからも相談者の気持ちに寄り添いながら、ご満足いただけるカウンセリングを心がけていきたいと思います。
また、仕事を辞めることがあったとしても、ライフワークとして人の役に立つカウンセリングは一生続けていきたいです。