脳活性クッキングレシピ「とりのささみのピカタ」
2016.07.07
心の安定を図る脳内物質として注目されているセロトニンを増やす食事を紹介します。
セロトニンを増やすポイントは、トリプトファン、ビタミンB6、炭水化物の摂取です。
・材料
・とりのささみ4本
・たまご 2個
・粉チーズ 約大さじ3
・パプリカ
・じゃがいも
・ズッキーニ
・作り方
①ささみを筋にそって観音開きして塩こしょうをして小麦粉につける。
②たまごと粉チーズを混ぜて鶏肉につけて焼く。
③野菜は食べやすい大きさに切り、焼き色をつけて盛り付ける。
※脳活性に必要な成分が含まれてるとりのささみ、炭水化物のじゃがいも、ビタミンb6が含まれてるパプリカを一緒に盛り付けました。
簡単にできて美味しい一品です。
他の料理は下記をクリックりしてご覧いただけます
↓