脳活性クッキングレシピ「カニとエビのパスタ」
2017.01.12
心の安定を図る脳内物質として注目されているセロトニンを増やす食事を紹介します。
セロトニンを増やすポイントは、トリプトファン、ビタミンB6、炭水化物の摂取です。
・材料
・パスタ 100㌘
・カニ缶 1缶
・エビ
・卵黄 1つ
・ブロッコリー
・オリーブオイル
・にんにく 1つ
・白ワイン
・イタリアンパセリ
・作り方
①鍋にたっぷりの水と塩(海水のしょっぱさぐらい)いれパスタを茹でる
②ブロッコリーを一口サイズに切り①と一緒に茹でる
③フライパンにオリーブオイルとニンニクをいれかおりが出たらエビ、カニ缶を汁ごとと白ワインをいれる。①のゆで汁をすこし加えて少し煮る
④③に①をいれ味を整えて卵黄を絡めてイタリアンパセリを飾り完成。
※今回はパスタです。
脳活性に必要な成分が含まれているパスタ、にんにく、卵黄を使用しています。
カニ缶で、簡単にできて、おいしいパスタです。
エビは冷凍でも大丈夫です。
タコやイカなど入れてシーフードにしても美味しいです!
脳活性クッキングレシピ「豚肉の生姜焼き」 »