脳活性クッキングレシピ「スタミナ充電!ガーリック炒飯」
2017.07.27
心の病気は脳の不活性状態から起こります。
心の安定を図る脳内物質として注目されているセロトニンを増やす食事を紹介します。
セロトニンを増やすポイントは、トリプトファン、ビタミンB6、炭水化物の摂取です。
・材料
・お米 茶碗1,5杯
・たまご 1個
・ザーサイ
・豚挽き肉 100㌘
・にんにく 1個
※
・醤油 大さじ2
・酒 大さじ1
・生姜 チューブ 少々
・オイスターソース 大さじ1
・作り方
①みじん切りにしたにんにくを油で炒める。挽き肉をいれ、色がかわってきたら粗く切ったザーサイをいれる。
②①に※の調味料をいれ炒める
③フランスパンに油をいれ、熱したフランスパンにたまご、ご飯をいれるご飯が全体温まったら②をいれ混ぜ合わせて完成。
今回は炒飯です。
脳活性に必要な成分が含まれている、醤油、生姜、にんにく、たまご、米を使用しています。
炒飯で使ったらザーサイと挽き肉は万能ですのでパスタに絡めたり、お弁当やおにぎりでも利用できるため、作りおきするのもオススメします!