脳活性クッキングレシピ「ツナとたらこのパスタ」
2018.01.11
心の病気は脳の不活性状態から起こります。
心の安定を図る脳内物質として注目されているセロトニンを増やす食事を紹介します。
セロトニンを増やすポイントは、トリプトファン、ビタミンB6、炭水化物の摂取です。

・材料
・パスタ    90㌘
・たらこ    小1腹
・ツナ缶
・きざみのり
・作り方
①パスタを茹でる
②ボウル又はフライパンにツナ缶とたらこをいれほぐし①の茹で汁をすこし加える
③②に①をいれて混ぜ、上に海苔を飾り完成。
※今回はパスタです。
脳活性に必要な成分が含まれている、パスタ、ツナ缶、たらこ、など使用しています。
ボウルに入れて混ぜるだけ。
たらことツナ缶から味がでるので味を足さなくて大丈夫です!
				学院長・石川千鶴が直接説明			
			スクール説明会
- 
					 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明 学び方、学びの活かし方、資格取得の方法など詳しく説明
- 
					 レッスン・カウンセリングまで体験できる レッスン・カウンセリングまで体験できる
				ストレスの謎と解消法がわかる5つの特典付き			
			
				\きっと得する!/
無料スクール説明会はこちら
参加者の方は
5つの特典付き
 
			 
			 
							 
							 
							 
							 
							
 
             
             
            